BSIジャパンの
ISO審査員の採用情報を
公式HPで見る
ISO審査員になるSTEPがわかるメディア ISOジョブ » Sponsored by BSIグループジャパン株式会社

Sponsored by BSIグループジャパン株式会社

 

※このサイトはBSIグループジャパン株式会社をスポンサーとして、Zenken株式会社が運営しています。

   

創業120年の歴史と実績を持つ英国規格協会「BSI」の日本法人であるBSIグループジャパン株式会社(以下「BSIジャパン」について紹介しています。

目次

英国規格協会(BSI)の日本法人
BSIジャパンについて

引用元:BSIジャパンwebサイト
(https://www.bsigroup.com/ja-JP/about-bsi/)

規格に関する幅広いサービスを提供

BSIジャパンでは、各種マネジメントシステムの審査および認証をはじめ、国際規格・国家規格・業界標準に対する製品試験と認証、医療機器の審査と認証、経験豊かな講師による有料研修を提供しています。これらに加え、英文規格文書のサブスクリプションサービスや規格策定なども行っています。

男女の区別なく社員が能力を発揮し、活躍できるよう環境を整備

BSIジャパンでは、女性活躍推進に取り組み、2022年9月27日、「えるぼし認定」の3つ星(3段階目)を取得。社員の約40%は女性で、女性の管理職登用においては、2024年4月末時点で47%と高い比率を誇っています。女性社員は会社の成長を担う重要な人材と捉えており、女性活躍推進を重要課題と位置付けし男女の区別なく社員が能力を発揮し、活躍できるよう環境を整えています。

※「えるぼし」とは…都道府県労働局に行動計画の策定・届出を行った企業のうち、
女性の活躍推進に関する取り組みが一定の基準を満たしている企業に対し、厚生労働大臣から与えられる認定です。

社員の全員が中途入社!20代~60代と幅広い年代の方が活躍

BSIジャパンの社員は全員が中途入社で、20代から60代と幅広い年齢の方がこれまでのキャリアを活かして活躍しています。また、審査員職においては、業務上必須となる審査員資格の取得を全面的にサポートする環境を整えています。BSIジャパンではさまざまな職種の人材を募集しており、その働き方は直接雇用だけでなく業務委託審査員・業務委託講師と多様です。

1901年に設立された英国規格協会「BSI本社」について紹介

世界各国で審査、認証、研修のサービスを提供

BSIは立ち上げ当初からISOの正会員として所属しており、総会における議決権も保有するなど大きな影響力があります。そのため、BSIで開発しているBS規格(英国国家規格)の多くがISO規格に昇華しています。

BSIは、認証サービスにとどまらず、環境サービス、人間工学、大気放出許可やモデリング、サプライチェーン・ソリューションなど、幅広いコンサルティングサービスを提供しています。

BSIジャパンで働く
社員さんに聞きました

前職はどんな仕事をしていました?
様々なキャリアを持つ方が多数活躍
  • 決済代行システム、全社セキュリティ担当(ISO/IEC 27001, PCI DSS審査員 /50代)
  • 航空機メーカで国産ジェットの新規部品開発や飛行試験でのサプライヤ開拓に関する品質保証(ISO9001, AS 9100審査員/30代)
  • 自動車部品製造メーカーでの生産技術エンジニア(ISO9001, ISO 14001審査員/40代)
  • 製薬会社の品質保証(ISO9001審査員/40代)
  • ソフトウェア開発 ISOコンサルタント(ISO9001, ISO 14001, ISO/IEC 27001審査員/60代)
  • システム開発(ISO/IEC 27001審査員/50代)
  • 航空機製造メーカーの品質保証(ISO9001, AS 9100/30代)
  • システムエンジニア(ISO9001, ISO 14001, ISO/IEC 27001/60代)
  • 食品メーカーの研究・開発・品質保証(ISO9001, ISO 22000, FSSC22000)…etc
審査員を目指したきっかけとは?
セカンドキャリアとして、これまでのスキルを活かせる仕事として
  • 品質保証業務経験を製薬業界以外にも活用したかったから
  • 今まで培ってきた経験を活かし、多方面へのビジネス貢献及び社会貢献をしたかったため
  • 食品の製造業のために何かしたかったため
  • 様々な製品・サービスを身近で確認しながら問題提起を通じて価値の提供を行う審査員に興味を持ったため
  • 役職定年を前に、より長く働ける職種に転職を考えていたため
  • 自身の知識を生かし自動車業界に貢献したい
  • 従来の経験が生かせ、新しい体験が出来る事が期待できたため
  • 環境に振り回されない専門分野のキャリアを手に入れる為(管理職からのExit)
  • 情報セキュリティに関するスキルの活用…etc
審査を受けたことがきっかけに、ISO審査員という仕事に興味を持ち…
  • 自社のISMS審査に来られた審査員の方を見て、この仕事ならやりがいをもって長く働けるのではないかと思った
  • 審査される側から審査する側に座ってみたくなった
  • 前職でISOを取得していたが、その時に審査員と接する機会があり、興味をもった
  • 品質マネジメントシステムに興味を持ったため
  • 規格に基づく審査活動に興味をもったこと
  • 広く情報セキュリティ推進に関わりたいと考えたため…etc
ISO審査員という仕事の魅力とは?
人として(僧侶のように)修行できるような職種
  • 絶えず進化していくIT技術を学びつづける努力で自身が成長できること、およびその努力がお客様の役にたつことで実を結ぶ点
  • 審査経験がダイレクトに審査技量の向上につながるところ
  • 自身の力量(専門性、技術)、社会性(一般常識)、人間性(コミュニケーション力、人格者)が無ければ仕事にならない職種
  • 続ければ続けるほど引き出しが増えるところ
  • 審査を通じて組織の改善につなげる事ができる点
  • 経験年数が審査員としてのキャリアになること
  • 自分の経験を活かして、多くのお客様の改善活動に貢献できること
年齢に関係なく働き続けられるところ
  • スキルがあれば、長くはたらくことができる点
  • 実質的に定年無く働き続けることができること
  • 多くの先輩がおり、この先のキャリアが見通せること
業務経験・スキルを活かせるところ
  • これまでの技術者経験を生かせるところ
  • 審査を通じて様々な企業の業務を知り、先方に気づきを与えること
  • 自分の過去の経験が、活かせることかつそれが世の中の役に立つこと
  • 自身の知見を提供しながら、常に関連法規や最新技術をキャッチアップすることで、共に成長できる点
  • 顧客と直接対面して自分の知識や経験を通して組織の情報セキュリティに対して直接役に立てる点
  • 独自の裁量で力量をフルに発揮できること
様々な業種、職種の人とコミュニケーションがとれ、視野が広がるところ
  • 色々な業種の方のお話が聞けること
  • 多数のお客様に接する機会があること
  • いろんな場所に行き、いろんな組織のいろんな方のお話を聞けること。たくさんの出会いを経験できる
  • 審査訪問初日から組織のトップ(通常は代表取締役社長)と対等に対話できること。審査員以外では考えられないことです
  • 様々な企業の奥の院まで入って審査を行う事。こんな職業は他にないです
  • 自身では経験しえない、数多くの企業の現場を垣間見れること
  • 今まで知らなかったことを知ることができる事
SUMMARY
編集チームより
個人のスキルや経験を活かし組織の改善に貢献できる、魅力溢れるISO審査員という仕事

ISO審査員の仕事の魅力は多岐にわたります。この職種は、個人のスキルや経験を活かし、審査を通じて組織の改善に直接貢献することができます。また、その過程で自己成長も遂げられる、そんな魅力がたくさん詰まった職業と言えるのではないでしょうか。

もちろん、継続的に学び続けることが求められますが、多様な業種の企業と接することで自分自身の視野が広がり、審査を通じて自身の専門性や人間性を磨き、年齢に関係なく長く働ける点はセカンドキャリアの選択肢として、選ばれる理由でしょう。